
このお茶との出会いは
2002年頃〜台湾の仕入れ先で、新しいお茶がありますよ〜と紹介された烏龍茶がGABA烏龍茶でした。若かりし日、疲れ知らずの頃テイスティングした時に全く美味しさが感じられず、それ以降、毎年すすめらてても〜「これはいらないな〜」と却下してたのですが、ある年に中国に出張に行った直後、台湾という日程的にかなりハードなスケージュールで「台湾に行くと癒されるんです〜」とお店のお客さんからの感想でよく耳にしていたのですが、さすがに過酷な旅程のあとだったので台湾の山を見ながらバスの中で「たしかに〜癒されるな〜」と風土を満喫していました。
仕入れ先に、到着後いろいろとテイスティングしたあと最後にGABA烏龍茶を口にした時〜「わ〜美味しい〜染み入るな〜」と静かに共感した以来お店のマストメニューとなりました。
このGABA茶農家さんが、日本である授賞式があった時に来日した際、いろいろと観光し長い1日がおわったあと一緒に家に帰ってくると「GABA GABA GABA ~🎶」と歌いながらお茶を楽しむ用意をしていました。
いろんな種類のお茶を携帯していたり、家にもあったのですが、1日の疲れた体にはこのお茶を選んでました。
こんな方へオススメです!
●一日中パソコンのモニターを見てお仕事する人
●偏頭痛するくらい読んだり、書いたり、考えたりする方
●カフェインが苦手な方